現場は鳶職人の作業から始まります
足場を組む作業は、建築図面から建物をイメージして、後から作業に入る、他の職種の職人の作業性がよいように、作業効率を考えて行うことが求められます。
市内近郊での高層マンション、工場又は新築工事、改修工事の足場組立や解体がメインの仕事となります!
経験者、未経験者共に募集中です!業務多忙の為協力業者さんも募集しております。
冬も年間通して仕事が有ります。まずは電話ください!

未経験歓迎!まずは見習いからスタートします。
鳶職人は見習いから始まります。最初は先輩職人の手元や非常に重い資材の運搬がメインです。
事故を絶対に起こさないように周りとコミュニケーションを図っていくことが大切です。

職長や独立も目指せる環境!
一人前の職人になって何年か経つと、「職長」というポジションで、建設現場を任せていきます。
職長は、他の鳶職人を指揮監督する立場であり、工程管理・施工管理・安全管理といった仕事を行います。
また独立も目指せます。

鳶職人のやりがい
高所での作業が多いため、仕事には常に危険が伴います。
そんな危険な作業を伴う仕事ですが、大きな建物の足場をきれいに施工できた時は大きな達成感があります。

頑張りを評価します!
技術のある方には当然ですが、未経験者の方に対しても取り組み姿勢や覚える速度などを考慮して随時昇給する方針をとっています。
もちろん仕事とプライベートをしっかりと切り分け、充実したライフスタイルを確保することができます。


募集要項
職種 | 鳶職人 |
対象となる方 | ※年齢18才~で健康な方! ※自車通勤出来る方大歓迎です。 (ガソリン代は会社で出ます) ※資格 普通免許 鳶経験者さんは玉掛け足場組立作業主任者 |
主な仕事内容 | 足場組立・解体 |
雇用形態 | 通年雇用 |
給与 | 鳶工見習い ※日給10000円~ 鳶工経験者 ※日給10000円~16000円 鳶1級又は有資格者は技術に応じて日給要相談。 ※日払い前借りは必要に応じて要相談 |
勤務地 | ※勤務先 市内近郊 、送迎有り!! |
勤務時間 | ※勤務時間8時~17時 休憩2時間 |
休日休暇 | 日曜日、GW、お盆、正月 |
福利厚生 | ※各種手当 早出、残業、夜勤、出張手当有り。 日曜日出勤は日給にプラス1000円支給 交通費支給 昇給制度有り ※各種保険 雇用保険、労災保険、社会保険、建設国保、厚生年金 ※資格支援制度有り |